【2024年7月現状報告】旧つみたてNISAの現状について【円安・株高】

旧つみたてNISA 投資
この記事は約6分で読めます。

ハローワールド!!

皆さんこんばんわ!!

火曜の夜も恒例の私による私のための

雑記ブログをコソコソ更新しております。

元ビジュアル系のバンドマンで、

現在大手IT系のサラリーマンで、

株式投資FIREを目指しており、更に

タトゥーモデルもしているKYOHEIです。

KYOHEI
KYOHEI

本日もよろしくお願いします。

本日は、2023年末まで、私が投資していた

「旧つみたてNISA」について

現在サラリーマンである私のリアルな

金額を共有しようかなと思います。

KYOHEI
KYOHEI

ご興味がある方は、是非とも、最後までお読み下さい〜!!

私の2作目になる「転機」。バンドマン時代の超極貧を経たこの私の「節約・投資・副業・転職」のノウハウを「AI」がまとめてくれました。

この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!

【2024年7月現状報告】旧つみたてNISAの現状について【円安・株高】

これまでこの私の「雑記ブログ」では

投資に関して様々なリアルな現状報告を

行ってきました。例えば。。。

毎月の配当金をブログにしてきました。

【2024年12月の配当金】自由への道半ば【AGG・VYM・HDV・SPYD・伊藤忠・KDDI・MUFJ・ORIX・Softbank・任天堂】
【2024年10月の配当金】自由への道半ば【AGG・イオンモール】
【2024年9月の配当金】自由への道半ば【AGG・HDV・SPYD・VYM・JT・花王・ブリジストン・積水】
【2024年6月の配当金】自由への道半ば【AGG・HDV・SPYD・VYM・KDDI・MUFJ・Softbank・オリックス・任天堂】
【2024年5月の配当金】自由への道半ば【AGG・イオンモール】
【2024年4月の配当金】自由への道半ば【AGG・コカコーラ・積水ハウス】
【2024年3月の配当金】自由への道半ば【AGG・VYM・SPYD・HDV・花王・ブリジストン・JT】
【2024年2月の配当金】自由への道半ば【P&G・AGG】
【2024年1月の配当金】自由への道半ば【アルトリア・グループ】
【2023年12月の配当金】自由への道半ば【AGG・VYM・HDV・SPYD・Coca-Cola・伊藤忠・KDDI・MUFJ・ORIX・Softbank・任天堂】
【2023年11月の配当金】自由への道半ば【AGG・AT&T・P&G】
【2023年10月の配当金】自由への道半ば【AGG・HDV・コカコーラ・アルトリア】
【2023年9月の配当金】自由への道半ば【AGG・VYM・SPYD・JT・花王・ブリジストン・積水】
【2023年8月の配当金】自由への道半ば【AGG・AT&T・P&G】
【2023年7月の配当金】自由への道半ば【アルトリア・コカコーラ】
【2023年6月の配当金】自由への道半ば【HDV・KDDI・MUFJ・Softbank・SPYD・VYM・オリックス・任天堂】
【速報】2023年6月 任天堂の配当金が入りました。
【2023年5月の配当金】自由への道半ば【AT&T・アップル・P&G】
【2023年4月の配当金】自由への道半ば【コカコーラ・アルトリア】
【2023年3月の配当金】自由への道半ば【HDV・VYM・SPYD・JT】
【2023年2月の配当金】自由への道半ば【AT&T・P&G・アップル】
【2023年1月の配当金】自由への道半ば【アルトリア】
【2022年12月の配当金】自由への道半ば【コカコーラ・任天堂・HDV・VYM・SPYD】
2022年11月の配当金について【アップル・AT&T】
2022年10月の配当金について【コカコーラ】
【速報】アップル配当金のその後【2022年5月&8月】
配当金生活について その後… 【2022年7月】【コカコーラ】
【必見】配当金生活について【アップル・AT&T】
KYOHEI
KYOHEI

覚えておりますでしょうか?

こんなにやったから覚えてるはずでしょう

本日は、2023年の年末まで私が投資した

「旧つみたてNISAの今」

についてご報告したいと思います。

私の2作目になる「転機」。バンドマン時代の超極貧を経たこの私の「節約・投資・副業・転職」のノウハウを「AI」がまとめてくれました。

この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!

旧つみたてNISAの概要

この「雑記ブログ」では、過去に

「旧つみたてNISA」の解説として、

「楽天証券」のつみたてNISAを

例にして、皆さんに解説をしました。

楽天つみたてNISAについて
ハローワールド!!皆さんこんばんわ!!楽天エコシステムについてお得な情報を提供する元ビジュアル系バンドマンのKYOHEIです。KYOHEI本日もよろしくお願いします!本日は、楽天証券のつみたてNISAについて解説いたします。楽天つみたてNI...

この年(2月)にシンガポールから日本を

元気にするために帰国し、将来を考えて

「旧つみたてNISA」を始めました。

KYOHEI
KYOHEI

是非、上記のブログをお読み下さい。

「旧つみたてNISA」は、今の「新NISA」

違って、年間40万までと12ヶ月で

割り切れない超キリの悪い数字でした。。。

なので、無理矢理、400,000÷12

33,333円という気持ち悪い金額を

毎月「eMaxis slim米国株式」

という最安の手数料の投資信託に積立しておりました。

年間40万の3年間、頑張って積み立てをした

ので、約120万円の元本になります。

KYOHEI
KYOHEI

↑この金額を覚えておいて下さい。

因みに、「新NISA」の説明も対にしているので

【考察!】ついに2024年「新NISA」始まりました!
ハローワールド!!皆さんこんばんわ!!火曜の夜は、私による私のための雑記ブログをこっそり更新しております。元ビジュアル系バンドマンで現在大手IT系サラリーマンで株式投資家のKYOHEIです。KYOHEI本日もよろしくお願いします。本日は、と...

こちらも、是非読んでください。

↓こちらの私の書籍は投資について書き残しました

私の2作目になる「転機」。バンドマン時代の超極貧を経たこの私の「節約・投資・副業・転職」のノウハウを「AI」がまとめてくれました。

この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!

「つみたてNISA」を投資信託にする理由

現在の資産額の前に、なぜ投資信託に

したのか解説したいと思います。

2024年は特に配当金よりも、投資信託

略して、「投信」の方が良いかと思いました

その理由として、2つ要因があります。

  • 円安
  • 株高
KYOHEI
KYOHEI

シンプルに、この2個の理由です!

なぜなら、特に米国の高配当個別株や

高配当ETFは、景気など敏感に気をしながら

考えながら、買わないと高値掴みになる

可能性が高いので、「私」はそうしました。

つみたてで、ドルコスト平均法で毎月

何も考えず投資するスタイルが私には

あっているのでそうしています!!

私の2作目になる「転機」。バンドマン時代の超極貧を経たこの私の「節約・投資・副業・転職」のノウハウを「AI」がまとめてくれました。

この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!

「旧つみたてNISA」の現状報告

それでは、「旧つみたてNISA」の私の

2024年7月時点での、資産現状報告を

したいと思います。

旧つみたてNISA

KYOHEI
KYOHEI

こちらですね↑

33,333円積立だったので、きっちり120万円にならなかったw

なんと、120万円から828,283円UPの

200万円超えでした!!

これはまさに、円安・株高がもたらした

恩恵でございます。

KYOHEI
KYOHEI

何にもしていません。ただ放置でこうなっていましたw

ただし、時価総額なので今後の株価の変動

しますので、明日は大暴落もあり得ます!

KYOHEI
KYOHEI

なので、ただの数字ですね!

ただ、「旧つみたてNISA」は、確か

「20年間」「非課税で運用」

出来ますので、あと19年半は何もせずに

放置しておこうかと思いますwww

KYOHEI
KYOHEI

私は、勿論、楽天証券で投資しています。

楽天カード申し込みはこちら

楽天カード(クレジットカード)

上記のつみたて投資ができて、なんと

ポイントがつくので投資した金額の

数%がポイントバックされます。

投資したらそれで終わりじゃないですね!

私の2作目になる「転機」。バンドマン時代の超極貧を経たこの私の「節約・投資・副業・転職」のノウハウを「AI」がまとめてくれました。

この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!

まとめ

と言う訳で、旧つみたてNISAの利益が

出過ぎで、これから暴落することを

覚悟しております(多分)www

通常は複利が効いて年間4〜8%の利益

が通常というのがセオリーなので、

70%の利益はたった3年半の運用では

やっぱり爆益すぎますw

複利の話も過去にしました。

【初心者必見】お金に働いてもらう【複利について】
ハローワールド!!皆さん、こんにちわ!!火曜の午後もこっそりと私による、私のための雑記ブログを更新しております。元ビジュアル系バンドマンで現在大手IT系サラリーマンで株式投資家のKYOHEIです。KYOHEI本日もよろしくおねがいします。本...
KYOHEI
KYOHEI

これから調整局面がやってくると思います。

何があっても、やることは一つだけです

「ほったらかしを継続」

以上です。アメリカ(米国)の経済を

信じるのであれば、その成長を少し

お裾分けしていただくような感じです。

例えば、健康で2043年まで生きてる場合

その時には、売却しようと思います。

別に途中で病気になったり、何かの事情

で売却をしても「非課税」のままですので

損はしないかと思います。

KYOHEI
KYOHEI

ほったらかし、簡単なようで難しいですよ!

得に、今のような爆益(バブル)の時は

資産が増えていくのを見るのが楽しみ

なっている自分が怖くなりましたwww

暴落になったら、今度は高配当株の買い

のタイミングだと思います!

またこの「雑記ブログ」で報告します

それではまた会いましょう!

CU!!





「俺なりのTシャツ」を売ってます↓

Voice Kyohei powered by BASE
俺なりのオリジナルTシャツ売ってますKYOHEIのTシャツ屋さん日本国内のみ販売しておりますSale only in Japan

VOICE_KYOHEI Tシャツ屋さん

タイトルとURLをコピーしました