ハローワールド!
皆さん、おはようございます!
いつも通り、私による私のための
「雑記ブログ」を更新します。
元ビジュアル系バンドマンで
現在大手IT系サラリーマンで
ときにはタトゥーモデルでもあり
株式投資で「FIRE」を実現した暁には
ステージに返り咲く予定のKYOHEIです。
本日も宜しくお願いしますmm
本日は、元ビジュアル系である私の
「40代のポートフォリオはどうな感じ?」
というブログです。
元ビジュアル系バンドマンでも
少額でコツコツとではありますが
投資(資産形成)はできます!
参考になると思いますので、是非、最後までお読み下さい。
私の2作目になる「転機」。バンドマン時代の超極貧を経たこの私の「節約・投資・副業・転職」のノウハウを「AI」がまとめてくれました。
この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!
【40代の投資】元ビジュアル系バンドマンの株式ポートフォリオiGrowで公開【2025年1月】
この雑記ブログでは、これまでに
私の資産ポートフォリオをご紹介しました。
2024年4月
2024年9月
覚えておりますでしょうか?
基本的に、私の目指している資産ポートフォリオ
は、こちらの「カウチポテトポートフォリオ」
を目指しています。
現金50%&株式50%というポートフォリオです。
しかし、株式の割合が増えていきますので
このカウチポテトポートフォリオを保つ事
が難しくなってきています。
イコール、もう投資初心者ではなくなってきています。
もう中級者ですねw(もう中w)
本日は、その私の株式の配分について
お伝えしたいと思います。
私の2作目になる「転機」。バンドマン時代の超極貧を経たこの私の「節約・投資・副業・転職」のノウハウを「AI」がまとめてくれました。
この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!
現在の私の株式ポートフォリオ公開
2021年1月にシンガポールから
日本を元気にするために帰国して
日本で、資産を築き始めました。
あれから4年が経ちました。。。
2025年1月の私の株式ポートフォリオです。
楽天からiGrowというアプリが出ました。
結構便利です!
- 投資信託が、約65%
- 米国株式が、約35%
という、株式ポートフォリオになっています。
これは、どういう事かというと、
個別株投資は、全株式投資の35%しか
やっていましせん。もちろんこれらは、
高配当株(ETF)ばかりなのです。
毎月やっている、配当金レポートは、
主に、この35%の株式資産のインカム
なのです。
先週、2024年の配当金の総決算をレポートしました。
覚えておりますでしょうか?
インカムゲイン
2024年は、年間の総配当金額が、
10万円を超えて、月1万円の壁を
今年は超えれそうなので、今年は、
配当金かなり期待しております!
これをインカムゲインと呼んでいます。
キャピタルゲイン
一方で、「キャピタルゲイン」と呼ばれる
配当金ではなく、株価が上がっていき
資産が増えていくものもあります。
それが、主に、「投資信託」の方なのです!
こちらが、配当金は入らないのですが、
毎日価格が変動して、資産の数値を
下げたり上げたりします。
毎日の価格が気になるため、チェック
をしてしまうのですが。。。
こちら、長期投資が勝利へのコツなので
なるべく見ないようにして下さい!
価格変動がストレスにならないように
「気絶投資」を実践しております!
そして、時間が経てば複利の効果もあります。
ご参考にして下さい!
私の2作目になる「転機」。バンドマン時代の超極貧を経たこの私の「節約・投資・副業・転職」のノウハウを「AI」がまとめてくれました。
この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!
日本株投資について
因みに、日本株にも投資をしている
のですが、こちらは、全体の1割程度
で、楽天証券ではなく、PayPay証券
を使っています。
完全にサテライト投資です!
PayPay証券は、100円から日本株に投資
ができて、初心者にはすごくやりやすい
投資なのですが、先ほど申したように私は
中級者になってしまいましたので、今は、
放置状態ですwww
こちらは、インカムゲインを期待しています。
因みに、キャピタルゲインも2023年から
上がってきています。。
ダブルで美味しいのです!
私の2作目になる「転機」。バンドマン時代の超極貧を経たこの私の「節約・投資・副業・転職」のノウハウを「AI」がまとめてくれました。
この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!
まとめ
この元ビジュアル系バンドマンの私が
40歳になってから始めた投資なのですが
2024年は、最高益が出ておりました。
「円高」の影響ありました。
外国株への投資は、為替も影響します。
なので、初心者には、日本株をオススメ
しております!
または、投資信託でキャピタルゲインを
オススメしております!
もちろん、新NISAで投資して下さいね!
「NISA」は、日本の税金がかかりません。
なので、日本株は特にお得だと思います。
私が、それでも米国株に投資しているのは
非課税を上回るパフォーマンスを期待できる
からやっています。
こちら、中級者のやり方なので、初心者の方
は、急がず、淡々と気絶投資をして下さい!
私の本も参考にしてみて下さいね!
私の2作目になる「転機」。バンドマン時代の超極貧を経たこの私の「節約・投資・副業・転職」のノウハウを「AI」がまとめてくれました。
お金に関する知識をこの本に詰め込みました!
これからも、この雑記ブログを参考に
していただけたら、嬉しいです!
また会いましょう!
CU!!
「俺なりのTシャツ」を売ってます↓