2014年のDAS:VASSERのおもひで

KYOHEI バンドのおもひで
この記事は約4分で読めます。

ハローワールド!!

みなさんこんにちわ!!

土曜日の昼間にブログをこそこそと

更新しています。

元ビジュアル系バンドマンで

現サラリーマンのKYOHEIです。

KYOHEI
KYOHEI

本日もよろしくお願いします。

本日はバンドのおもひでを回想

しようかと思います。

この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!

2014年のDAS:VASSERのおもひで

前回は・・・

2007年の1日復活

【2007年】DAS:VASSERのおもひで
ハローワールド!皆さんこんにちは♪師走の最中にブログをコソコソと更新しております元ビジュアル系で現サラリーマンのKYOHEIです。KYOHEI本日もよろしくお願いします。本日は今年最後のブログにしようかと思います。なので、バンドの記憶(おも...

2009年の1日復活

【2009年】DAS:VASSERのおもひで
ハローワールド!!皆さんおはようございます!土曜日の午前中にコソコソとブログをカキカキしています元ビジュアル系バンドマンのKYOHEIです。KYOHEI本日もよろしくお願いします!本日は、またまたバンドの記憶(おもひで)を語っちゃおうかなと...

おもひでをブログに書きました。

KYOHEI
KYOHEI

覚えていますでしょうか?

この辺は僕の自伝では書かれていないところ

なので、自伝とセットで見ていただければ

私のバンド人生を全て

理解していただけるかと思います。

この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!

目黒鹿鳴館

この2014年の1日復活ライブは、

元MIRAGEのドラムのアヤメさんの

追悼ということで、目黒鹿鳴館にて

1日復活をしました。。。

Kyohei

↑この写真はその時のものです。

アヤメさんには、

2001年、一狼・汰楼が抜けた後、

何度かサポートで叩いていただき

ものすごく頼りになっていました。。

そして、この追悼ライブが現在のところ

DAS:VASSERの最後

ライブとなりました。

この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!

動画

当時の映像が少しだけですが、

YOUTUBEに上がっております。

動画がいいなーと思ったら、

チャンネル登録やいいねボタンを

ポチっとお願いします!!

KYOHEI
KYOHEI

よろしくお願いします。

この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!

セットリスト

この日のセットリストは

  1. FIRST IMPACT
  2. CRASH x 3
  3. CECIL
  4. 第二模倣者

だったかと思います。

KYOHEI
KYOHEI

私の記憶が正しければ…

2012年のDAS:VASSERのおもひで
ハローワールド!!皆さんこんにちは!!本日、誕生日の元90年代V系バンドの「DAS:VASSER」のボーカリストのKYOHEI(響兵)です。KYOHEIよろしくお願いします。ついに「自伝」を出しました。↑こちらです。タイトルは「半生」です。...

2012年の一年間復活の時にやらなかった

「UN_DEAD CHILDREN」

から選曲しました。

この日は1番目の出番だったので

あっという間に終わってしまいましたwww

KYOHEI
KYOHEI

まさかこれが最後になるなんて。。。

この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!

まとめ

色々ありましたが、

NUMBER MOUSEもこの3年後に

活動停止してしまいます。

2008-2012のNumberMouseのおもひで
ハローワールド!!皆さんこんにちはー!!最近「NFT」を始めました。元ビジュアル系バンドマンのKYOHEIです。KYOHEI本日もよろしくお願いします!本日はおもひでシリーズです2008-2012のNumberMouseのおもひで2008年...
2012-2016のNumberMouseのおもひで
ハローワールド!!皆さんこんにちは~東京からこんにちは~年の瀬も迫ってまいりました。元ビジュアル系バンドマンのKYOHEIです。KYOHEI本日もよろしくお願いします!本日はバンド史の残り一つNumberMouseの後半の記憶(おもひで)で...

2018年からは、海外に転勤し

全くバンドとは関係ない世界で

今は生きております。

今、唯一その事が語れる場所が

このブログや自伝になります。

あの頃の記憶を文字に起こし、

こそこそと記録して行きます。

あと、Metaverseの世界でも

「おもひで」に浸れます↓

KYOHEI MUSEUM
My life work is absolutely NFT art and expression in Metaverse.

それではまた!!

CU!!!





タイトルとURLをコピーしました