【2000年】DAS:VASSERのおもひで【目黒鹿鳴館初ワンマン編】

DAS:VASSER バンドのおもひで
この記事は約5分で読めます。

ハローワールド!!

皆さん、おはようございます。

随分ご無沙汰しておりました。

KYOHEI
KYOHEI

夏休みで暫く旅に出ておりました。

それでは、いつも通りこっそりと

私による私のための「雑記ブログ」

更新しております。

元ビジュアル系のバンドマン

現在大手IT系のサラリーマン

株式投資で「経済的自由」を目指し

時々、タトゥーモデルもている

KYOHEI(響兵)です。

KYOHEI
KYOHEI

本日もよろしくお願いします。

本日は、「バンドのおもひで」です。

2000年のDAS:VASSERの目黒鹿鳴館

の「初ワンマンライブ」のおもひで

を語りたいと思います!

KYOHEI
KYOHEI

最後まで、是非読んでいってください。

この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!

私の2作目になる「転機」。バンドマン時代の超極貧を経たこの私の「節約・投資・副業・転職」のノウハウを「AI」がまとめてくれました。

【2000年】DAS:VASSERのおもひで【目黒鹿鳴館初ワンマン編】

前回のブログから2週間が経ちました。

【最新】「AI」(SUNO)で「VOICE KYOHEI」新曲完成!【BLEEDING MARIA】
ハローワールド!!皆さん、おはようございます!毎週土曜日の朝は、定期的にこの私による、私のための雑記ブログを更新しております。元ビジュアル系のバンドマンで現在大手IT系のサラリーマンで株式投資で「FIRE」を目指して最近はタトゥーモデルでも...

こちらの「AI」で作曲した私の新曲

「BLEEDING MARIA」

は、如何でしたでしょうか?

KYOHEI
KYOHEI

是非、感想をお聞かせください。

これまでに、この「雑記ブログ」では、

私がやっていたバンド「DAS:VASSER」

「おもひで」を色々と語ってきました。

【元ビジュアル系の現在】Sakitoとのおもひで【2013年】
狂華とのおもひで 其の1
【DAS:VASSER】翡翠さんとのおもひで 其の1
【元ビジュアル系の現在】翡翠さんとのおもひで 其の2
1998-2000年のDAS:VASSERのおもひで
【DAS:VASSER】Due le Quartzとのおもひで【2000年】
【DAS:VASSER】パパパパパフィの大運動会のおもひで【1998年】
【DAS:VASSER】25年の歴史【1997年結成】
2000-2002年のDAS:VASSERのおもひで
【元ビジュアル系の現在】狂華とのおもひで 其の2
2012年のDAS:VASSERのおもひで
【2007年】DAS:VASSERのおもひで
【DAS:VASSER】事実上解散ライブのおもひで【2001年】
2006年の[P:D]のおもひで
【2009年】DAS:VASSERのおもひで
2003年のGUICHEのおもひで
2014年のDAS:VASSERのおもひで
【元ビジュアル系の現在】狂華とのおもひで 其の3
【ALL WESTERN】瞬介とのおもひで【2010年】【EllDorado】
【DAS:VASSER】「ラヴィアンローズ」と「S」の東名阪ツアーのおもひで【1999年】
2012-2016のNumberMouseのおもひで
Memories of Kyouka (狂華) English translation
Benjamine Perryのおもひで
2008-2012のNumberMouseのおもひで
Memories of Hisui (翡翠) English translation
【DAS:VASSER】国際フォーラムでのライブのおもひで【2000年】
【1998年】DAS:VASSER初ライブのおもひで【難波ロケッツ】
【2007年】DAS:VASSERのおもひで 其の弍
【DAS:VASSER】「H2O」のおもひで【2000年】
【DAS:VASSER】LOVER:SOUL (ラバーソウル)のおもひで【2001年】
KYOHEI
KYOHEI

覚えておりますでしょうか?

本日は、その中でも、先日ブログにした

こちら↓

【1999年】DAS:VASSERのおもひで【汰楼加入編】
ハローワールド!!皆さん、おはようございます。土曜の朝は、いつも通りこっそりと私による私のための「雑記ブログ」を更新しております。元ビジュアル系のバンドマンで現在大手IT系のサラリーマンで株式投資で「経済的自由」を目指し時々、タトゥーモデル...

ドラムの汰楼氏が加入後に行った

東京の目黒鹿鳴館での初ワンマン

「おもひで」を語りたいと思っています。

この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!

私の2作目になる「転機」。バンドマン時代の超極貧を経たこの私の「節約・投資・副業・転職」のノウハウを「AI」がまとめてくれました。

2000年2月11日・目黒鹿鳴館初ワンマンライブ

DAS:VASSER

↑当時の私達です!

この鹿鳴館初ワンマンライブの前に

大阪の西九条BRAND NEWという

ライブハウスで1999年12月25日に

ワンマンライブをやっておりました。

KYOHEI
KYOHEI

しかもソールドアウトしてたらしい。。。

そして、東京でのライブが目黒鹿鳴館

だったのを記憶しております。

DAS:VASSER

その時のチラシ(Flyer)です。

KYOHEI
KYOHEI

もちろん、目黒鹿鳴館も満員御礼でパンパンでした!

まさに、汰楼氏が入って新生としての

DAS:VASSERが始まった瞬間です。

KYOHEI
KYOHEI

今となっては、僕の中での位置付けは、後半戦という感じです。

2000-2002年のDAS:VASSERのおもひで
ハローワールド!!皆さんお元気ですか?元V系バンド「DAS:VASSER」ボーカリストのKYOHEIです。KYOHEIよろしくお願いします。「おもひで」特集をしようかと思います2000-2002年までのDAS:VASSERのおもひで前回、1...

次にその当時の映像が残っていたので

それを紹介したいと思います!

私の2作目になる「転機」。バンドマン時代の超極貧を経たこの私の「節約・投資・副業・転職」のノウハウを「AI」がまとめてくれました。

この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!

目黒鹿鳴館初ワンマンライブの映像

これは、かなり貴重な映像です。

しかも、どこかの地方テレビ局が取材で

来ていましたので、私が返答してましたw

KYOHEI
KYOHEI

頑張って関西弁を隠そうとしてますねw

という感じで、「とにかく激しいバンド」

という感じの映像で終始していました。

DAS:VASSER

↑その当時の私です↑

この頃はイケイケでしたね〜w

怖いも知らずという感じでしたw

KYOHEI
KYOHEI

この後、様々な苦難が待ち受けていることも知らずに。。

この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!

私の2作目になる「転機」。バンドマン時代の超極貧を経たこの私の「節約・投資・副業・転職」のノウハウを「AI」がまとめてくれました。

KYOHEIの個人的感想

今となっては、このワンマンライブが

DAS:VASSERの活動の中で1番勢いがあって

最高のライブだったのかもしれません。。。

その後、大きな会場でワンマンをしたのですが

この時の勢いはありませんでした。。。

人間生きている以上タイミングはあります。

が、ここがMAX全開だったなんて、この時は、

思いもしませんでした。。。

KYOHEI
KYOHEI

なので、この時の記憶がやけに身に沁みます。

これ以上のステージを味わいたくて、

この後、売れないバンド人生を十何年も

続けていたのかもしれません。。。

【バンド極貧時代】貧乏だった理由
ハローワールド!!皆さんこんばんわ!いつも火曜の夜と土曜の朝にコソコソとブログを更新しています元ビジュアル系バンドマンで現在大手IT系のサラリーマンで株式投資家のKYOHEIです。KYOHEI本日も宜しくお願いします!本日は、何故僕のバンド...
【バンド極貧時代】食べていた貧乏メシ【金欠の人必見】
ハローワールド!皆さんおはようございます〜土曜の朝は、こっそりブログを更新することをルーティンにしております。元ビジュアル系バンドマンで、現在大手IT企業のサラリーマンで株式投資家のKYOHEIです。KYOHEI本日も宜しくお願いします。本...

売れないバンド時代の苦難については、

詳しくは、私の自伝もお読みください。

この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!

私の2作目になる「転機」。バンドマン時代の超極貧を経たこの私の「節約・投資・副業・転職」のノウハウを「AI」がまとめてくれました。

まとめ

というわけで、まとめです。

今はただの大手IT系のサラリーマンですが、

  • タトゥーモデルをしたり
  • カラオケで練習したり
  • ジムに通って筋トレしたり

しているのは、まだ心のどこかで

「復帰をしたい」と思っている「気持ち」

があるのかなぁと思っていますw

なので、前回のブログで。。。

【最新】「AI」(SUNO)で「VOICE KYOHEI」新曲完成!【BLEEDING MARIA】
ハローワールド!!皆さん、おはようございます!毎週土曜日の朝は、定期的にこの私による、私のための雑記ブログを更新しております。元ビジュアル系のバンドマンで現在大手IT系のサラリーマンで株式投資で「FIRE」を目指して最近はタトゥーモデルでも...

ひとりメタルバンドを立ち上げましたw

なんの柵もなく始められそうで

とても自由で楽しみにしています!

是非、参考までにデモをお聞きください

これで活動できるなら、FIRE「経済的自由」

にならなくても、音楽できちゃいますねw

それなら、それでいいですよね〜w

KYOHEI
KYOHEI

今日が残りの人生で一番若い日なので!

それでは、またこの雑記ブログで!

CU!!





「俺なりのTシャツ」を売ってます↓

Voice Kyohei powered by BASE
俺なりのオリジナルTシャツ売ってますKYOHEIのTシャツ屋さん日本国内のみ販売しておりますSale only in Japan

VOICE_KYOHEI Tシャツ屋さん

タイトルとURLをコピーしました