【バンド極貧時代】食べていた貧乏メシ【金欠の人必見】

駄菓子飯 節約
この記事は約6分で読めます。

ハローワールド!

皆さんおはようございます〜

土曜の朝は、こっそりブログを更新

することをルーティンにしております。

元ビジュアル系バンドマンで、

現在大手IT企業のサラリーマンで

株式投資家のKYOHEIです。

KYOHEI
KYOHEI

本日も宜しくお願いします。

本日は、実際に私が、

超極貧時代を乗り切った

超貧乏メシを紹介したいと思います。

興味がある方は、最後までお読み下さい!

この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!

【バンド極貧時代】食べていた貧乏メシ【金欠の人必見】

以前、シンガポールに住んでた時に

アメーバブログをしていて私の

「貧乏メシ」

を紹介していました。

※現在アメブロ辞めました。

『オススメの貧乏飯 其の一』
アロハー南国からこんにちはー今日もシンガポールは雨のち曇りといった天気です。前回、貧乏話を告白しましたが、今回は、前回よりももう少し効率的で美味しくて大量に作…

↑「肉じゃが」からの「カレー」

『オススメの貧乏飯 其のニ』
シンガポールからこんちわ!今日も雨季の雨です。こんな感じが毎日です。ただでさえコロナで家に居る事が多いのに雨で外出れないとか、ちょっとしんどいです。自炊も結構…

↑シンガポールのホーカー

『オススメの貧乏飯 其の三』
シンガポールからこんにちは😃今日も雨季の雨ですねー毎日毎日雨ですねーこんな感じスッキリしません…雨の日は外出ないで自炊が多いですねーコロナ対策の一環もあるので…

↑ざるそば

とカジュアルな感じの。。

シンガポール在住時代のブログでした。。

KYOHEI
KYOHEI

覚えていますでしょうか?

上記の記事は、序の口でしたね。。

本当の極貧時代を知るこの僕。。

【バンド貧乏時代】3B、貧乏時代について
ハローワールド!皆さんおはようございます。超極貧生活から経済的自立を今まさに目指している元ビジュアル系バンドマンで現在大手IT系のサラリーマンのKYOHEIでございます。KYOHEI本日もよろしくお願いします。本日は、僕の自伝でもかなり詳し...

なんと、

「3B」の2個に該当する時代がありました。。

僕がバンド活動中で、

上京することになった2001年から、

アメリカに留学する2003年まで

「3年間」。。。

解散ライブのおもひで

【DAS:VASSER】事実上解散ライブのおもひで【2001年】
ハローワールド!!みなさんおはよう御座います。大阪に帰ってきてます。元ビジュアル系バンドマンで、現在大手IT系サラリーマンで、株式投資家でもあるKYOHEIです。KYOHEI大晦日(本日)もよろしくお願いします。本日は、年忘れという事で、サ...

DAS:VASSER上京のおもひで

2000-2002年のDAS:VASSERのおもひで
ハローワールド!!皆さんお元気ですか?元V系バンド「DAS:VASSER」ボーカリストのKYOHEIです。KYOHEIよろしくお願いします。「おもひで」特集をしようかと思います2000-2002年までのDAS:VASSERのおもひで前回、1...

GUICHEのおもひで

2003年のGUICHEのおもひで
ハローワールド!!皆さんこんばんわ!!水曜の夜ですね。明日から4連休で今日はなんだかNetflixを見て夜更かししてしまいそうな元V系バンドマンのKYOHEIです。KYOHEI本日もよろしくお願いします!本日は2003年に僕がやってたバンド...

この頃は、

非常にしんどい極貧生活でしたが、

バンドで成功したいという「夢」がありました。

KYOHEI
KYOHEI

気持ちだけは、ときめいていましたね〜

詳しくは、私の自伝で↓

この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!

駄菓子をご飯の代わりに

うまい棒

「うまい棒」で空腹を満たした話です。

【必見】インフレーションについて
ハローワールド!!皆さんこんばんわ!!火曜日の夜にブログをこそこそと更新している元ビジュアル系バンドマンで現サラリーマンのKYOHEIです。KYOHEI本日もよろしくお願いします。本日は世の中の動向(流れ)について浅く語って行きたいと思いま...

インフレで現在は、12円ですが。。

当時は、10円でしたので、

バンドの全国ツアーの最中は、

牛乳とうまい棒

お腹に詰め込んで全国を回っていましたw

これで飢えを凌いでいました。。。

KYOHEI
KYOHEI

苦しい思い出でした。

極貧時代の詳しい話は、

とても話が長くなるので、

私の自伝に赤裸々に書きました。

この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!

KYOHEI
KYOHEI

是非、読んでみて下さい!

うまい棒の親子丼

うまい棒の「やきとり味」で作る親子丼。

適当にばらしたうまい棒「やきとり味」と玉ねぎを卵とじして麺つゆを適量入れるだけ。

お好みで海苔をかければサクサクの食感、香ばしいタレの味、親子丼の出来上がり。

駄菓子飯

材料

  • ご飯 茶碗軽く1杯
  • 卵 1個
  • うまい棒焼き鳥味 1本
  • めんつゆ3倍濃縮 キャップ1杯
  • 水 50cc
  • 玉ねぎ 10g
  • きざみのり 適量

コスト

大体ですが、ご飯や調味料などはカウントせずで

うまい棒、卵、玉ねぎで、

100円以下

で出来ちゃいます。

お味(KYOHEIの味覚)

鶏肉は入って無いのですが、

遥か遠くの方に。。。

ほんのり焼き鳥を感じることができますw

何故だかわかりませんが。。

KYOHEI
KYOHEI

親子丼を食べた気がしますw

ご家庭で試してみて下さいwww

この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!

まとめ

と、まぁこんな感じで

貧乏な東京での一人暮らし

始めておりました。

そして、

2003年に貧乏・節約の中で

頑張って貯めた100万円を元手に

勢いとノリだけでアメリカに留学しました。

【海外留学】2005年のUSAのおもひで
ハローワールド!!本日も晴天ですねー日本のコロナは完全に第4波が。。そこまで来ていますね。。いつになったら旅に行けるのか。。そんな厳しい現実ですが今日も負けずに元気いっぱいブログ更新していきましょう!今日は、旅ブログです。KYOHEI宜しく...
【海外留学】2004年のUSAのおもひで
ハローワールド!皆さんおはヨーグルト!土曜日の朝からブログをコソコソ。。と書いております。元ビジュアル系バンドマンで現在大手IT企業のサラリーマンのKYOHEIでございます。KYOHEI本日もよろしくお願いします!本日は、アメリカ留学の時の...

アメリカ留学中もかなり貧乏でしたが、

現地でできた心あつき仲間たちに色々と

助けてもらいなんとか生活をしていました。

東京の物価のせいだったのか

3Bの呪縛のせいだったのか

東京の極貧生活の方が、

本当にしんどかったですね。。。

現在の食生活

そして、現在。。。

英語とプラグラミングを勉強したおかげで、

大手IT系企業のサラリーマンです。

KYOHEI
KYOHEI

あの頃の貧乏時代は忘れていませんよ〜

食費は、なるべく下げるように

日々節約しています。

将来の健康の事も考えて、

食事の栄養バランスを気にしています。

駄菓子飯は、時々していますが、

基本的に安くて栄養のあるものを中心に

食事をしています。

仕事で忙しい時も、お手軽に栄養バランス考えて

こちらのサブスクで料理を注文しています。

健康的に食費を抑えるには、絶対にこれ↓

長い目で見た時、スーパーやコンビニで買うより

こちらの方が安いです。

KYOHEI
KYOHEI

本当に、手軽で安くて健康的です。

しかも、リーズナブルなお値段です。

皆さんの時間もお金も節約できますので、

是非、試してみてはいかがでしょうか?

KYOHEI
KYOHEI

本日は、バンド極貧時代の

貧乏メシから現在の食生活まで

お話ししました。

食費(支出)を抑えて

貯金・投資爆増を目指しましょう!

それでは、また!!

CU!!





タイトルとURLをコピーしました