ハローワールド!
皆さんおはようございます〜
土曜の朝は、こっそりブログを更新
することをルーティンにしております。
元ビジュアル系バンドマンで、
現在大手IT企業のサラリーマンで
株式投資家のKYOHEIです。
![KYOHEI](https://www.kyohei-official.com/wp-content/uploads/2021/01/unnamed.png)
本日も宜しくお願いします。
本日は、実際に私が、
超極貧時代を乗り切った
超貧乏メシを紹介したいと思います。
興味がある方は、最後までお読み下さい!
この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!
【バンド極貧時代】食べていた貧乏メシ【金欠の人必見】
以前、シンガポールに住んでた時に
アメーバブログをしていて私の
「貧乏メシ」
を紹介していました。
※現在アメブロ辞めました。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20200921/14/ky0hei/ea/c9/j/o1080060814822826712.jpg)
↑「肉じゃが」からの「カレー」
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20201124/14/ky0hei/6e/95/j/o1024102414856273220.jpg)
↑シンガポールのホーカー
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20201217/12/ky0hei/2c/72/j/o1080081014867694718.jpg)
↑ざるそば
とカジュアルな感じの。。
シンガポール在住時代のブログでした。。
![KYOHEI](https://www.kyohei-official.com/wp-content/uploads/2021/01/unnamed.png)
覚えていますでしょうか?
上記の記事は、序の口でしたね。。
本当の極貧時代を知るこの僕。。
![](https://www.kyohei-official.com/wp-content/uploads/2022/08/3B-160x90.webp)
なんと、
「3B」の2個に該当する時代がありました。。
僕がバンド活動中で、
上京することになった2001年から、
アメリカに留学する2003年までの
「3年間」。。。
解散ライブのおもひで
![](https://www.kyohei-official.com/wp-content/uploads/2022/12/72422209-1E9D-49AE-833B-885DF945FB09-160x90.jpeg)
DAS:VASSER上京のおもひで
![](https://www.kyohei-official.com/wp-content/uploads/2021/06/t02200257_0444051810215443477-160x90.jpg)
GUICHEのおもひで
![](https://www.kyohei-official.com/wp-content/uploads/2021/07/o0240032014853018574-160x90.jpg)
この頃は、
非常にしんどい極貧生活でしたが、
バンドで成功したいという「夢」がありました。
![KYOHEI](https://www.kyohei-official.com/wp-content/uploads/2021/01/unnamed.png)
気持ちだけは、ときめいていましたね〜
詳しくは、私の自伝で↓
この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!
駄菓子をご飯の代わりに
「うまい棒」で空腹を満たした話です。
![](https://www.kyohei-official.com/wp-content/uploads/2022/02/1483AF70-31FA-4F13-8934-772EFCE18447-160x90.jpeg)
インフレで現在は、12円ですが。。
当時は、10円でしたので、
バンドの全国ツアーの最中は、
牛乳とうまい棒を
お腹に詰め込んで全国を回っていましたw
これで飢えを凌いでいました。。。
![KYOHEI](https://www.kyohei-official.com/wp-content/uploads/2021/01/unnamed.png)
苦しい思い出でした。
極貧時代の詳しい話は、
とても話が長くなるので、
私の自伝に赤裸々に書きました。
この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!
![KYOHEI](https://www.kyohei-official.com/wp-content/uploads/2021/01/unnamed.png)
是非、読んでみて下さい!
うまい棒の親子丼
うまい棒の「やきとり味」で作る親子丼。
適当にばらしたうまい棒「やきとり味」と玉ねぎを卵とじして麺つゆを適量入れるだけ。
お好みで海苔をかければサクサクの食感、香ばしいタレの味、親子丼の出来上がり。
材料
- ご飯 茶碗軽く1杯
- 卵 1個
- うまい棒焼き鳥味 1本
- めんつゆ3倍濃縮 キャップ1杯
- 水 50cc
- 玉ねぎ 10g
- きざみのり 適量
コスト
大体ですが、ご飯や調味料などはカウントせずで
うまい棒、卵、玉ねぎで、
100円以下
で出来ちゃいます。
お味(KYOHEIの味覚)
鶏肉は入って無いのですが、
遥か遠くの方に。。。
ほんのり焼き鳥を感じることができますw
何故だかわかりませんが。。
![KYOHEI](https://www.kyohei-official.com/wp-content/uploads/2021/01/unnamed.png)
親子丼を食べた気がしますw
ご家庭で試してみて下さいwww
この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!
まとめ
と、まぁこんな感じで
貧乏な東京での一人暮らしを
始めておりました。
そして、
2003年に貧乏・節約の中で
頑張って貯めた100万円を元手に
勢いとノリだけでアメリカに留学しました。
![](https://www.kyohei-official.com/wp-content/uploads/2021/04/89AD076A-2BD5-40BC-966D-F70224D2600D-160x90.jpeg)
![](https://www.kyohei-official.com/wp-content/uploads/2022/07/5C1AE16C-671C-40C8-A5F3-EE1FF5E3FDB1-160x90.jpeg)
アメリカ留学中もかなり貧乏でしたが、
現地でできた心あつき仲間たちに色々と
助けてもらいなんとか生活をしていました。
東京の物価のせいだったのか
3Bの呪縛のせいだったのか
東京の極貧生活の方が、
本当にしんどかったですね。。。
現在の食生活
そして、現在。。。
英語とプラグラミングを勉強したおかげで、
大手IT系企業のサラリーマンです。
![KYOHEI](https://www.kyohei-official.com/wp-content/uploads/2021/01/unnamed.png)
あの頃の貧乏時代は忘れていませんよ〜
食費は、なるべく下げるように
日々節約しています。
将来の健康の事も考えて、
食事の栄養バランスを気にしています。
駄菓子飯は、時々していますが、
基本的に安くて栄養のあるものを中心に
食事をしています。
仕事で忙しい時も、お手軽に栄養バランス考えて
こちらのサブスクで料理を注文しています。
長い目で見た時、スーパーやコンビニで買うより
こちらの方が安いです。
![KYOHEI](https://www.kyohei-official.com/wp-content/uploads/2021/01/unnamed.png)
本当に、手軽で安くて健康的です。
しかも、リーズナブルなお値段です。
皆さんの時間もお金も節約できますので、
是非、試してみてはいかがでしょうか?
![KYOHEI](https://www.kyohei-official.com/wp-content/uploads/2021/01/unnamed.png)
本日は、バンド極貧時代の
貧乏メシから現在の食生活まで
お話ししました。
食費(支出)を抑えて、
貯金・投資爆増を目指しましょう!
それでは、また!!
CU!!