ハローワールド!!
皆さん、お久しぶりです!
2週間ほどお休みをもらっておりました!
これまで、週一度のブログ更新は欠かした事が
なかったのですが。。。
前回ブログでお伝えした書籍(詩画集)の
出版でかなり魂をすり減らしまして。。。


是非とも皆さんに読んでいただきたく。。。
それでは、いつも通り。。。
元ビジュアル系バンドマンで、
現在大手IT系サラリーマンで、
株式投資家として、「FIRE」を目指し
時々、タトゥーモデルでもある
KYOHEIです。

本日もよろしくお願いします。
本日は、毎月恒例の配当金報告です。
「自由への道半ば。。。」
まだまだ、日々精進しております。
経済的自由(FIRE)したなら
ステージに返り咲く予定です。

皆さん、応援して下さい。
私の2作目になる「転機」。バンドマン時代・アメリカ留学時代の超極貧生活を経たこの私の「節約・投資・副業・転職」などのノウハウを「AI」がまとめてくれました。
第1作目(処女作)。初のこの私(KYOHEI・響兵)の人生の自叙伝「半生」〜化石に変わる前に〜を書きました。是非ともお読み下さい!!
【2025年6月の配当金】自由への道半ば【AGG・HDV・SPYD・VYM・KDDI・MUFJ・Softbank・オリックス・任天堂】
この「雑記ブログ」では、配当金の報告
を、ほぼ毎月ブログで更新しています。
前回の5月の配当金報告はこちらです。


覚えておりますでしょうか?
2025年5月までの配当金の合計は
33,551円になりました!
昨年、2024年の配当金合計102,409円
よりは上に行きそうです!!
私の2作目になる「転機」。バンドマン時代・アメリカ留学時代の超極貧生活を経たこの私の「節約・投資・副業・転職」などのノウハウを「AI」がまとめてくれました。
第1作目(処女作)。初のこの私(KYOHEI・響兵)の人生の自叙伝「半生」〜化石に変わる前に〜を書きました。是非ともお読み下さい!!
毎月もらえる配当金の布陣
毎月最新の配当金の布陣を紹介しています。
私の(2025年7月5日時点)の
配当株の布陣になります。
米国配当株の一覧
まずは、米国配当株の一覧です。
January | |
February | AGG SCHD |
March | AGG HDV VYM SPYD |
April | AGG |
May | AGG SCHD |
June | AGG HDV VYM SPYD |
July | AGG |
August | AGG SCHD |
September | AGG HDV VYM SPYD |
October | AGG |
November | AGG SCHD |
December | AGG HDV VYM SPYD |
6月のアメリカの配当金は、
- 「AGG」(債券ETF)
- 「HDV」
- 「VYM 」
- 「SPYD」
で、「高配当ETF祭り」ですw
米国債券ETFであるAGGは、こちら↓

をお読み下さい。最近増資しました。

それでは、日本株の布陣を見ていきましょう!
日本株の高配当株の一覧
日本株の高配当株の一覧はこちらです。
January | |
February | |
March | JT 花王 ブリジストン |
April | 積水 |
May | イオン |
June | 任天堂 ORIX KDDI SoftBank 伊藤忠 MUFJ |
July | |
August | |
September | JT 花王 ブリジストン 積水 |
October | |
November | イオン |
December | 任天堂 ORIX KDDI SoftBank 伊藤忠 MUFJ NTT |
今月の配当は、こちらになります!
- 任天堂
- ORIX
- KDDI
- SoftBank
- 伊藤忠
- MUFJ
6月は、6銘柄の配当金
を受け取りました!!
昨年の6月は過去最高を報告しましたが。。。

2024年6月の配当金は、合計で
27,457円でした!!

今年は、最高には、届きませんでした。。。(涙)
それでは、その結果を見ていきましょう!
私の2作目になる「転機」。バンドマン時代・アメリカ留学時代の超極貧生活を経たこの私の「節約・投資・副業・転職」などのノウハウを「AI」がまとめてくれました。
第1作目(処女作)。初のこの私(KYOHEI・響兵)の人生の自叙伝「半生」〜化石に変わる前に〜を書きました。是非ともお読み下さい!!
2025年の6月の配当金の発表
それでは、6月の配当金の紹介です。
まずは、米国高配当ETF・国債ETFです。
AGG, HDV, VYM, SPYD
AGGは、1038+67円(合計1,105円)
HDVは、4,801円
VYMは、5,368円
SPYDは、7,260円
でした。
合計、18,534円でした。

去年は、20,850円でしたので、
為替の問題もあるとは思いますが、
減配になりました。。。
それでは、次に、
日本の高配当個別株を見ていきましょう!
オリックス
6月4日に836円をいただきました!
ソフトバンク
私の誕生日。。。
6月12日に577円をいただきました。
KDDI
6月19日に705円をいただきました。
伊藤忠商事
6月23日に676円をいただきました。
任天堂

大本命の任天堂ですが、減配です!
6月30日に3,164円をいただきました!
MUFJ
6月30日に1,602円をいただきました。
以上、日本株配当金の紹介でした。
昨年の6月の日本株の配当金の合計が、
6,625円でしたので、
7,560円となりまして、
過去最高の日本株配当金を
受け取りました!

今回は、日本の高配当株の安定感を感じました。
私の2作目になる「転機」。バンドマン時代・アメリカ留学時代の超極貧生活を経たこの私の「節約・投資・副業・転職」などのノウハウを「AI」がまとめてくれました。
第1作目(処女作)。初のこの私(KYOHEI・響兵)の人生の自叙伝「半生」〜化石に変わる前に〜を書きました。是非ともお読み下さい!!
まとめ
2025年6月の配当金は、合計で、
26,094円でした!
先ほどご紹介した、2024年6月の

27,457円を下回りました。
日本の高配当は任天堂以外は増えて
良かったのですが、米国高配当ETFが
為替やトランプショックなどの影響で
下がってしまいました。。。

AGGは増資したのに。。。
2025年5月時点の配当金の合計は、
33,551円でしたので、6月の合計
26,094円を追加して、総合計が、
59,645円になりました!!

6万円届かず。。。
昨年(2024年)の6月までの合計が、

49,321円だったので、確実に
配当(分配)金が成長しています!

今年は、年間で合計12万円を目指しています!
要は、月平均1万円を目指しています!
昨年(2024年)は、年間10万円だった
ので、今年はこの成長であれば、ぎりで
辿り着けそうな気がしてます!!
7月、折り返しで、約6万円なので。。。

最終的には月平均5万円の配当金を目指しています!
ここ最近の「トランプ関税ショック」で、
株価が大暴落していますが、そんな時こそ
「配当金」をいただいて「心を安定」し、
「気絶」したように投資を続けましょう!

セキュリティの面は気絶しないで下さい!

まだまだ、「自由への道半ば」なので、
これからも粛々と頑張って投資を続けて
行きたいと思っております!

応援よろしくお願いします!
それでは、またお会いしましょう!
CU!
「俺なりのTシャツ」を売ってます↓
