ハローワールド!!
皆さん、おはようございます!
コソコソと、毎週定期的に
私による、私のための
雑記ブログを更新しております。
元ビジュアル系のバンドマンで
現在大手IT系のサラリーマンで
株式投資で「FIRE」を目指し
時には、タトゥーモデルもしてる
KYOHEI(響兵)です!!

本日もよろしくお願いします。
私のストレス発散(お金使う力)は
下記、3つが今の私のトレンドです。
- サウナ
- カラオケ
- 旅
この3つ方法で、
「サラリーマンのストレス」を
発散し、日々頑張っております。
先週のブログでお伝えした

魂(全身全霊)の書籍(詩画集)を出して

2週間程お休みをいただいており。。

そのタイミングで、国内旅行してきました。
今回は、北海道に行ってきました!
是非、最後まで読んでいって下さい!
私の2作目になる「転機」。バンドマン時代・アメリカ留学時代の超極貧生活を経たこの私の「節約・投資・副業・転職」などのノウハウを「AI」がまとめてくれました。
第1作目(処女作)。初のこの私(KYOHEI・響兵)の人生の自叙伝「半生」〜化石に変わる前に〜を書きました。是非ともお読み下さい!!
【国内旅行】2025年6月の北海道のおもひで【札幌】
この私の「雑記ブログ」では、「旅」は
ストレス発散だけじゃなく、「健康」
にも良いとこれまでお伝えしてきました。

今回は、なんと。。。
2012年以来、13年ぶりの

「北海道」ですw!

干支を一周しましたw
実は、その12年(干支一周)前の
2000年もバンドのツアーで、
2度ほど「北海道」に行っていましたw!
5月にMatinaで行ったのと、6月に

Due le quartzとカップリングで行きました!

覚えておりますでしょうか?
ほぼ12年に1度の周期で行っていますw

本当にたまたまですw
それでは、今回の2泊3日の弾丸
国内旅行の様子をお届けします!
第1作目(処女作)。初のこの私(KYOHEI・響兵)の人生の自叙伝「半生」〜化石に変わる前に〜を書きました。是非ともお読み下さい!!
北海道・札幌のおもひで
はるばる、行ってきました。
北海道は、札幌です↑
私のインスタのタトゥーモデル専用
アカウントに今回の旅の状況(動画)
をUP(更新)しています!
View this post on Instagram

もしよければ、フォローしてくれたら嬉しいです。
2泊3日だったので、超Shortです。
が、札幌でリモートワークも出来ましたし、
将来、場所に拘らずに仕事ができることを
確認できました!

別に東京にいる意味も無くなってくるでしょう!
まだまだ、出社しないといけない文化
が、頑固に残っておりますが。。。
将来は、場所を選んで仕事ができれば
いいなぁと思っています!

「北海道」は、その候補のひとつです!
しかし、今回は全然涼しくなかったですw
暑い夏を凌げるかと思っていたのですが。。。
地球温暖化には抗えない感じですね!
私の2作目になる「転機」。バンドマン時代・アメリカ留学時代の超極貧生活を経たこの私の「節約・投資・副業・転職」などのノウハウを「AI」がまとめてくれました。
第1作目(処女作)。初のこの私(KYOHEI・響兵)の人生の自叙伝「半生」〜化石に変わる前に〜を書きました。是非ともお読み下さい!!
札幌のラーメンのおもひで
北海道(札幌)といえば、もちろん、
ラーメンですよね!!
ラーメン大好きな私ですので。。。


今回、私が行った札幌ラーメンを紹介します!
円山 嬉
まずは、ここに行きました↓
円山公園の近くにある「嬉」さんです。
路地裏にあり、隠れ家的なお店でした!
カレーも有名で、みそカレーラーメンが、
イチオシみたいでした!

私は、魚醤ラーメンを頼みました!
お味は、最高でした!しかし。。。
この日は、猛暑でお店はサウナ状態でしたw
冬に食べたら、スープが体を染み渡りそうでした!
札幌に行った際は、是非、一度ご賞味ください!
札幌ラーメン横丁
翌日は、こちらに行きました。
みなさん、ご存知のラーメン横丁です。
私が、入ったお店は。。。
弟子屈ラーメンというお店でした。
「てしかが」と読むらしいです。

今回も魚介系のお店を選んでしまいましたw
お味は、間違えなく美味しいです!
味噌ラーメンを食べようと思っていたのに、
注文の時、心が変わるのが私の悪い癖ですw

以前、天下一品の本店に行った時もそうでしたw

次回は、この気まぐれを封印したいですw
まとめ
あっという間に、時間が過ぎ。。。
東京に帰りました。。。✈️
久しぶりの国内旅行はいつも通り弾丸でした
が、非常に楽しかったです!
将来、住む場所を固定しない「自由」
な生活を考えているので、今後も
国内・国外をそう言う目線で旅したい
と思っております!!
余談ですが。。。
コロナのお土産も頂きましたw
「S」は、SARS-CoV-2(コロナ)の
頭文字の意味です。。。

皆さん、夜遊びはほどほどに。。
それでは、この「雑記ブログ」が貴方の
良い旅の参考になれば!と切に願います。
CU!!
「俺なりのTシャツ」を売ってます↓
