2006年の[P:D]のおもひで

[P:D] バンドのおもひで
この記事は約5分で読めます。

ハローワールド!!

大雨のお盆休みですね

STAY HOMEの夏休みが

当たり前になってきましたね。。。

元V系バンドマン

そして

元ミクスチャーバンドでMCをしていた

KYOHEIです。

KYOHEI
KYOHEI

本日もよろしくお願いします!

本日は

そのミクスチャーバンドのお話します。

この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!

[P:D]のおもひで

前回のブログでは、

DAS:VASSERの後、

[P:D]の前にやっていた。

GUICHE(ギーシュ)というバンド

を紹介しました。

2003年のGUICHEのおもひで
ハローワールド!!皆さんこんばんわ!!水曜の夜ですね。明日から4連休で今日はなんだかNetflixを見て夜更かししてしまいそうな元V系バンドマンのKYOHEIです。KYOHEI本日もよろしくお願いします!本日は2003年に僕がやってたバンド...
KYOHEI
KYOHEI

覚えていますでしょうか?

このバンドもおもひで深いです。

GUICHE Tシャツ | Voice Kyohei powered by BASE
GUICHE ギーシュTシャツ2003年に活躍した幻のバンドマストバイ!
KYOHEI
KYOHEI

GUICHEのバンドTシャツも作ってます。

GUICHEの解散後、

【海外留学】2005年のUSAのおもひで
ハローワールド!!本日も晴天ですねー日本のコロナは完全に第4波が。。そこまで来ていますね。。いつになったら旅に行けるのか。。そんな厳しい現実ですが今日も負けずに元気いっぱいブログ更新していきましょう!今日は、旅ブログです。KYOHEI宜しく...

アメリカに留学し

そして、

帰国後に始めたバンドが

[P:D](ピーディ)

になります。

[P:D]

この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!

2005-2006年の一年間活動

正確に言うと

私が在籍してたのが、

2005年から2006年の期間

[P:D]にいて、その後脱退しました。

詳しい話は、こちらの

自伝でお話しています。

何故、脱退したのか?や

その事情については

是非とも読んでくださいね。

この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!

当時の動画

私のオフィシャルYoutubeチャンネルで

探してみたのですが…

KYOHEI official channel
SOMETHING ABOUT MY HISTORY...Basically, my band history, travel, games and so on1. DAS:VASSER 1997-2002,20122. GUICHE 20...

ライブ映像がなく…

でも、

当時の楽曲は残っていました。

KYOHEI
KYOHEI

こちらです。

そして、もうひとつ

映像は残っていませんが、

楽曲は残っています。

KYOHEI
KYOHEI

僕の生きた証ですねw

因みに、このロゴは僕がデザインしました。

[P:D]

「P」と「D」がマガダマになっています。

この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!

メンバー

[P:D]

MC:KYOHEI(私)
Gt:O-Yoh(おーよう)
Gt:2G(つーじー)
Ba:2121(ついつい)
Dr:Takuya(たくや)

の5人編成でした。

しかし、僕の在籍していた

1年間でもメンバーの入れ替えが

激しかったwww

僕の入る前にも

他にMCがいましたし。

ドラムもサポート的な感じで

なかなか安定していませんでしたw

[P:D] T-shirt | Voice Kyohei powered by BASE
あの伝説のバンドP:Dの幻のTシャツが手に入ります。マストバイ

最終的は、

MC:KYOHEI(私)
Gt:O-Yoh(おーよう)
Ba:2121(ついつい)

[P:Ⅾ]

の3人になってました。

そして僕が脱退して

前のMCが返ってくる流れとなります。

詳しくは、

やっぱり、話が長くなるので

僕の自伝を読んでください。。

この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!

まとめ

なんだかんだありましたが、

今となっては良い思い出ですねーwww

KYOHEI
KYOHEI

なんといったって元V系バンドマンの僕なのでwww

ラップに挑戦したり、

低音シャウトに変えてみたり、

いろいろ試行錯誤してましたが。。。

KYOHEI
KYOHEI

正直、難しかったですね。

でもまぁ、

いろんな音楽のジャンルをやる事で

自分の「存在」というか、

自分の「長所」や「短所」が分かる様に

なったのでよかったです。

お客さんにとっては

ただの僕のわがままに見えたかもですが…

まぁ、結果オーライですかね。

自分の出来る事をしっかりやる事が、

大切だと気づけました。

そして、[P:D]脱退後は、

オーストラリアにワーキングホリデーで

移住をしました。

2007年のオーストラリアのおもひで
ハローワールド!!自粛、自粛、自粛、に疲れてきましたね。。そんな時は、海外の事を思い出してモチベーションを保っている元ビジュアル系バンドマンのKYOHEIです。KYOHEI本日もよろしくお願いします!本日は、2006年から2007年にかけて...

そして、帰国後に始めたバンドが、

NUMBER MOUSE(ナンバーマウス)になります。

その話は、また別の機会に!!

KYOHEI
KYOHEI

お楽しみに!

それではまた!

CU!!

Voice Kyohei powered by BASE
俺なりのオリジナルTシャツ売ってますKYOHEIのTシャツ屋さん日本国内のみ販売しておりますSale only in Japan
タイトルとURLをコピーしました