2022年の桜模様

桜模様 日本
この記事は約3分で読めます。

ハローワールド!!

皆さんおはようございます。

桜の季節がやってきましたね。

僕はこの季節が一番大好きです。

KYOHEI
KYOHEI

花粉がなければ。。。

元ビジュアル系バンドマンで

現サラリーマンのKYOHEIです。

KYOHEI
KYOHEI

本日もよろしくお願いします。

というわけで、本日は

現在の東京の桜の状況

桜模様をお伝えします。

桜模様 2022

去年、シンガポールから

日本を元気にするために日本に

凱旋しました。

そして3年ぶりの桜を拝めました。

その時のブログ記事です。

桜模様のおもひで【2013年〜2021年】
ハローワールド!!桜の季節がやって来ましたねーこの季節はこの曲を聞いていただければと思います。本日は、過去の僕が見てきた桜の思い出(写真)を紹介していこうかと思います。どれも同じ桜に見えますが、ちゃんと毎年撮っております!!!それでは、ご覧...

一年前の記事になります。

KYOHEI
KYOHEI

覚えていますでしょうか?

記事の中では、2013年から

5年間の「おもひで」も書かれています。

この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!

今年の桜模様

昨日、近所の都内では

最も桜の有名スポットである

目黒川

の様子を見てきました。

桜模様

KYOHEI
KYOHEI

まだまだ満開までは遠い感じです。

今年の桜は、この場所から見れそうです。

本日は雨で、まだ時間がかかりそうですね。

桜模様の細胞

こちら、関係があまりないですが

先日のブログで私の桜の曲の歌詞解説をしました。

【DAS:VASSER】「桜」の歌詞解説
ハローワールド!!皆さんおはようございます。土曜日の朝からブログをこっそり更新しています。。。元ビジュアル系バンドマンで現サラリーマンのKYOHEIです。KYOHEI本日もよろしくお願いします。本日は、私の過去に作詞した歌詞の解説です。「桜...

赤裸々に・・・

当時の若かりし思いを歌詞に

込めていた記憶をこの記事に曝け出しました。

KYOHEI
KYOHEI

よければ覗いてみて下さい。

さらに自伝ではもっと赤裸々に

自身を語っておりますので、

よければ読んでみて下さい。

この私の人生の自叙伝「半生」になります。是非、お読み下さい!!

自伝の英語版が出ました。

まとめ

結局、

今日は「桜が満開」の記事を

書く予定だったのですが。。。

3分咲き

という感じで、

中途半端な感じになりましたw

とはいえ、

「日本の桜」は世界一ですので、

世界に発信しても恥ずかしくない

日本の宝です。

これからも、大事にしていきたいものです。

皆さんお花見は、

コロナ感染も考慮してマスク着用で

楽しみましょうね!!

【コロナ禍】オススメのマスク(青いマスクじゃないよw)
ハローワールド!!皆さんこんばんワールド!!本業が忙しくて大好きなブログ更新が疎かになりそうな。。元ビジュアル系バンドマンのKYOHEIです。継続は力なり!KYOHEI本日もよろしくお願いしマウス!オススメのマスクさて本日は、コロナ禍で大量...

それではまた

CU





タイトルとURLをコピーしました